Beco は、現在準備中です。

2025/08/07 14:21

✍🏼7月のふり返り✍🏼
広島から帰って1週間。
お待たせしている商品の発送など
バタバタしてたらあっといぅまに
8月6日。
7月は中国地方へ🚅))
初出店の岡山と
広島は3回目だけど
広島そごうは初出店と
お初続きでした♡
岡山は毎日外食に出かけるくらぃ
行きたいところだらけで
とっても美味しかった!!!し
店員さんもお客様も
スーパー優しくて感動🥲
神戸からだと近いし
また絶対行きたいなぁ♡
友達と女神さまとも
ご飯も行けて大満喫の岡山でした🫶🏽
広島では3回目といぅこともあって
常連さまはじめ
たくさんの方に手に取って頂き
本当に心強かったです🥲
ありがとぅござぃました♡
広島には最終日
母が来てbirthday tripをしました♡
初めましての宮島へ🚢
2〜3時間くらぃで回れるかなぁ?
と思っていたけど
想像以上にたくさんの寺院があり
4時間はいたかな😂
暑かったし
1日宮島にさいてもよかったかも💭
そして原爆ドームにも寄って
帰りました。
私は原爆ドーム資料館へは2回目。
今回は音声ガイドをつけて周りました。
8月6日。
胸が締め付けられて
戦争の知らない世代だから
これが現実にあったことなのか
火垂るの墓を見ているような
まるでTVの世界。
祖父母が死ぬ間際
戦争の話を聞いたことがあります。
祖父は
脳が低下し幻覚や幻聴が聞こえてたころ
物静かな祖父でしたが
軍隊手帳を病院の中で探しまわっていました。
やはり一生の記憶の中で脳裏に
戦争のことが深く刻まれていたんだなぁと
思いました。
祖母は最後痴呆になっていましたが
昔の記憶は鮮明で
赤ちゃんを背中に背負って
着物とお米を交換しに歩き回ったそぅです。
『もぅ辛い思い出だから思い出したくなぃ』
と涙を浮かべていたことを思い出します。
絶対忘れてはいけない8月6日。
この渡ってきた川や
出店していたそごう百貨店の周りで
こんなことがおきた過去が
あったなんて思えないほど
広島の街並みは
緑もあって
建物もとっても立派で
力強く感じました。
すごく長文になりましたが
7月のふり返り♡
岡山も広島もまた訪れたい街に
なりました♡
ご購入頂いた皆さま
ありがとぅござぃました!!!!!!!!!!!!
さぁ今月は
神戸大丸と熊本鶴屋さんへ🐻
暑いですが走りきるぞぉー❤️‍🔥
皆さまも熱中症気をつけて下さいね!!!